[山行計画書] 三方崩山(弓ヶ洞谷・右俣)
(山行種別:山滑走, エリア:北陸)
2023年01月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的山スキー
集合場所・時間白川郷インター下車後に平瀬方面へ
保木脇集落を過ぎてR156弓ヶ洞谷の林道入口前の待避場に車を駐車
行動予定
(自由記述)
スタート地点 04:00 - 011:00 三方崩山 11:30 - 13:30 ゴール地点
ルートはR156弓ヶ洞谷右俣を登る。1850mの稜線での山頂へのトラバースが難しいときはそのまま右俣を滑降する。
緊急時の対応・ルート来た道を帰る
注意箇所・注意点途中の滝穴に注意
食事行動食及び非常食
計画書の提出先・場所岐阜県警

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品L1ミレー上下・タイツ, L2シャツ, ズボン, L3ポリゴン, L5アウター上下, 靴下2, 手袋2, ダウン, ネックウォーマー, 耳当て, バラクラバ, 帽子, ヘッドバンド, ザック, 地図, GPS, スマホ, 時計, カメラ, バッテリー&コード, コンパス, ヘッドランプ, 予備電池, 計画書, 筆記用具, サングラス, タオル2, スキー, クトー, シール, ストラップ, ブーツ, ウィペット, ヘルメット, 熱線ゴーグル, アイゼン, ツェルト, ガス, コッヘル, ナイフ, , ビーコン, スコップ, ゾンデ, FAキット, ガムテープ, ビニール袋, プラティパス, アクエリ1L, マドラー, 行動食, 非常食, 菓子, 保険証, クレカ, 免許証, 現金, カラビナ, スリング, 【デポ】風呂セット, 着替え, 雪用ブーツ
共同装備品なし


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/