[山行計画書] 越後駒ケ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
2016年09月23日 〜 2016年09月24日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間関越道小出ICから国道352号線で26km 枝折峠P利用トイレあり
車中泊
行動予定
(自由記述)
枝折峠登山口 05:15 - 05:55 明神峠 - 06:55 道行山 - 07:47 小倉山 - 08:29 百草の池 - 09:35 前駒 - 10:07 駒の小屋 10:20 - 10:37 駒ヶ岳山頂 10:58 - 11:15 駒の小屋 12:20 - 12:41 前駒 - 13:03 百草の池 - 13:37 小倉山 - 14:48 道行山 - 15:24 明神峠 15:30 - 16:00 枝折峠登山口 - 16:00 ゴール地点
注意箇所・注意点コース全般を通してルートは明瞭で危険個所はほとんどありませんでした

登山口から小倉山までは長〜い林道のアプローチのように感じました
 ※緩いアップダウンを繰り返しいくら歩いても標高が変わらない感じ
  この緩い登り下りが蒸し暑い下山時にはボデーブローみたいにこたえました

小倉山〜駒の小屋で登山道らしくなる 
 時々急登や滑りやすい岩場の通過もあります

肩の小屋〜山頂
 歩きやすい登山道で片道30分弱

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/