[山行計画書] 高水三山縦走
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2016年12月23日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間9:45 御嶽駅前
行動予定
(自由記述)
10:00 御嶽駅 - 10:45 383m地点 10:55 - 12:10 惣岳山 12:40 - 13:20 岩茸石山 - 13:55 高水山 - 14:40 高源寺 14:50 - 15:15 軍畑駅 - 15:29 軍畑駅 - 16:16 立川駅 - 16:30 忘年会
緊急時の対応・ルート■天候判断
山行予定前日18時の時点で山行当日の天気が雨、
または、降水確率が40%以上の場合は中止を検討する。
参考URL : http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=13150024&type=15&ba=kk

■エスケープルート
惣岳山まで:引き返す
岩茸石山まで:引き返す、または、八桑を通りバスで川井駅まで行く
高水山以降:そのまま進む、または、上成木まで行きバスで青梅駅まで行く

・八桑バス停 川井駅行
 土曜日 10:00 / 13:01 / 16:56
 日曜日 10:00 / 13:01 / 16:56
・上成木バス停 裏宿町行
 土曜日 11:15 / 18:34
 日曜日 11:11 / 18:25

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品ザック, 登山靴, 水筒, 防寒着, レインウェア, タオル, ヘッドライト, 健康保険証, 昼食, 非常食, トイレ利用料(100円), 帽子, トレッキンググローブ, トレッキングポール, ゲイター, レジャーシート, モバイルバッテリー, 着替え, 熊鈴, トイレットペーパー, ファーストエイドキット, 医療品, 常備薬
装備備考■水分/カロリー摂取量の目安
水分摂取量目安:体重kg×活動時間h×5ml
カロリー摂取量目安:体重kg×活動時間h×5kcal


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/