山行目的 | 紅葉を見に! | 集合場所・時間 | 10/8 行き 恵比寿16時発、妙高高原着21:00山荘とうせん泊(0255ー86−5555) 10/9 妙高高原駅07:10着 7:20発 頚南バス 笹ヶ峰行バス(期間限定)8:10着 \1,000- 10/10帰り 12:32(10.42,14:32,16:18,17:28,18:26)赤倉三叉路バス停 12:51妙高高原駅着 駅前駐車場 | 行動予定 (自由記述) | ■1日目 笹ヶ峰登山口 08:30 - 09:30 黒沢橋 09:40 - 11:20 富士見平分岐 11:30 - 12:20 高谷池ヒュッテ 12:40 - 13:00 天狗の庭 - 14:15 火打山 14:35 - 15:25 天狗の庭 15:30 - 15:45 高谷池ヒュッテ ■2日目(朝食6時) お弁当 高谷池ヒュッテ 05:00 - 05:45 黒沢池ヒュッテ 05:55 - 06:15 大倉乗越 06:20 - 07:05 長助池分岐 07:10 - 08:20 妙高山 08:40 - 10:00 天狗堂 - 10:20 大谷ヒュッテ 10:30 - 12:00 妙高高原スカイケーブル山頂駅 12:15 - 12:30 ゴール地点
雨天の場合 ■1日目 笹ヶ峰登山口 08:30 - 09:30 黒沢橋 09:40 - 11:20 富士見平分岐 11:30 - 12:20 高谷池ヒュッテ ■2日目 高谷池ヒュッテ 05:30 - 05:50 天狗の庭 - 07:00 火打山 07:20 - 08:10 天狗の庭 08:20 - 08:40 高谷池ヒュッテ09:00 - 09:45富士見平分岐09:50 - 11:10黒沢橋 11:20 - 笹ヶ峰登山口
4便11:30発,12:20着6便15:45発16:35着
| 注意箇所・注意点 | 笹ヶ峰ー高谷池ヒュッテー火打山 危険個所はないように思いました 高谷池ヒュッテー黒澤池ヒュッテ 危険個所はないように思いました 黒沢池ヒュッテー妙高山 大倉乗越から長助池分岐の間に崩落個所がありました。落石の危険があり 直前で落石の音も聞こえましたので上方に気をつけ足早に通過しました。 妙高山ー赤倉登山道山頂駅 鎖場、ロープ設置個所ありますがそれほど難易度は高くないようにかんじました。大谷ヒュッテからの林道より赤倉登山道への入り口はよく気をつけながら見落とさないように要注意です。 | その他 | 妙高高原駅周辺には朝から営業しているコンビニ、商店はありませんでした。 水は笹ヶ峰登山口近くの笹ヶ峰キャンプ場で調達しました。下山後はスカイケーブル山麓駅から徒歩10分ほどのセントラルホテルの立ち寄り湯を利用 500円 Sんすぐそばにある食堂こやまでビールとてT作り餃子、ご当地グルメのレッドやきそばをいただきました。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|