[山行計画書] 富士山
(山行種別:ハイキング, エリア:富士・御坂)
2012年08月16日 〜 2012年08月18日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間07:30〜08:00 富士山駅
行動予定
(自由記述)
●16日
08:45 北口本宮 富士浅間神社
10:30 中の茶屋入口
12:00 馬返し
13:00 2合目
14:30 4合目
15:30 5合目
16:00 星観荘(泊)

●17日
04:00 星観荘発
05:00 下山道入口
07:00 東洋館
10:00 9合目
12:00 浅間大社奥宮
13:00 剣ヶ峰
     お鉢巡り
15:00 富士館(泊)
 
●18日
04:00 富士館発
06:00 8合目
07:30 走り6合
08:00 宝永山
09:00 旧二合八勺(中継小屋)
     時間があれば 四辻経由 上塚・下塚
10:00(12:00) 大石茶屋
緊急時の対応・ルート※緊急時
 エスケープルートは頻繁にないので、
 悪天候時はすぐ近くの小屋へまずは非難。
注意箇所・注意点※グローブ、サングラス、帽子、ゲーター、マスク必須
食事※基本小屋食
 別に各3食分の行動食&非常食

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
帽子 アウタージャケット 長袖シャツ
パンツ フリース ダウン
アンダーウェア(上下) グローブ レインウェア
ソックス 登山靴 靴紐予備
移動用靴 ゲーター ザック 1 70L
ザックカバー 防水袋 ストック
飲料水(プラティパス) 2L 保温ボトル 1 非常食 2 カロリーメイト
行動食 トレイルミックス ガス 1 ガス250 クッカー 1
ヘッドランプ 1 予備電池・充電コード 1 サングラス
日焼け止め 1 時計(GPS) 1 コンパス 1
地図 1 ナイフ 1 筆記用具・ノート 1
携帯電話 1 温度計 1 カメラ 1
ラジオ 1 ロールペーパー 1 洗面用具・化粧品他 1
救急用品 1 バンドエイド・消毒液・鎮痛剤・胃薬 ゴミ袋 1 ツェルト
簡易トイレ 1 身分証明書 1 保険証 1
ヘルメット・スリング・カラビナ



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/