[山行計画書] 立山三山
(山行種別:ハイキング, エリア:剱・立山)
2012年08月31日 〜 2012年09月03日

表示変更:地図を隠す

山行目的定期合宿
集合場所・時間8月31日(金)池袋東口高速夜行バス乗り場 22:30
行動予定
(自由記述)
8月31日 22:30池袋東口23:00発富山行き
9月1日 5:30富山駅前5:42−(富山電鉄)−6:30立山駅7:20−(高原バス)−8:25室堂ターミナル9:00−10:00室堂展望台10:20−11:00浄土山11:10−11:30一の越ー12:30雄山13:00−13:30大汝山13:30−13:45富士の折立13:45−14:30真砂岳14:30−15:00内蔵助山荘
9月2日 内蔵助山荘7:00−8:00別山北峰8:30−9:10別山乗越9:30−10:30新室堂乗越10:30−11:00雷鳥沢11:00−12:00室堂13:00−(高原バス)−13:15弥陀ヶ原散策ー15:00弥陀ヶ原ホテル
9月3日 弥陀ヶ原ホテル8:00−8:25室堂9:45−(トロリーバス)−9:55大観峰10:10−(ロープウェイ)−10:17黒部平10:30−(ケーブルカー)−10:35黒部湖11:05−(トロリーバス)−11:21扇平11:25−(路線バス)−11:40大町温泉郷14:15−14:35信濃大町15:05−(あずさ26号)−18:36新宿
交通費:夜行バス7340円、電鉄富山1170円、高原バス2360円、室堂〜弥陀ヶ原〜信濃大町まで8760円、JR鉄道5880円  合計25510円
山小屋一泊2食9000円 ホテル12000円    概算総額50000円
注意箇所・注意点室堂の平均気温 最高15℃ 最低9℃なので山上では2〜3度低くなる。
日の出時刻 5時10分ごろ 日の入り時刻18:40分ごろ
初日の飲料水は室堂「玉殿の湧水」2.3日は宿泊施設で調達
食事9月1日の朝食・昼食は前日出発前に池袋にて調達
2日、3日の昼食は現地調達
その他お酒、つまみ類などは別途打ち合わせ

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/