山行目的 | ピークハントとテント泊と写真撮影 | 行動予定 (自由記述) | 室堂 09:30 → 09:43室堂山荘09:53 → 11:40浄土山 → 12:11龍王岳12:21 → 12:47浄土山 → 13:47室堂山荘 → 14:27雷鳥荘 → 14:48雷鳥沢野営場 (1泊) 雷鳥沢野営場 04:00 → 04:05雷鳥沢 → 04:44新室堂乗越04:54 → 05:11室堂乗越 → 06:50奥大日岳07:00 → 08:12室堂乗越 → 08:32新室堂乗越 → 10:22剱御前小舎 → 11:08別山南峰 → 11:17別山北峰 → 11:26別山南峰 → 11:56剱御前小舎 → 13:18雷鳥沢 → 13:23雷鳥沢野営場 (1泊) 雷鳥沢野営場 06:00 → 06:35雷鳥荘 → 07:22室堂山荘07:32 → 08:51一の越 → 10:14雄山10:24 → 10:28雄山神社 → 10:31雄山 → 11:17一の越11:27 → 12:15室堂山荘 → 12:25室堂 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 雪崩、雪庇に注意せよ! | 食事 | 食料、行動食各自 | 計画書の提出先・場所 | ヤマレコ経由で富山県警 | その他 | この計画の別案として立山三山縦走する計画あり、別計画書として提出。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ヘッドランプ, ビーコン, 予備電池, ガイド地図, 笛, 筆記具, ライター, ナイフ, 保険証, 飲料, ティッシュ, タオル, 携帯電話, 計画書, 防寒着, スパッツ, ストック, 替え衣類, シュラフ, ザックカバー, 時計, 非常食, アイゼン, ピッケル, 冬季手袋, 防寒用帽子, 目出し帽, サングラス, 携帯トイレ | 共同装備品 | テント, テントマット, ツェルト, コンロ, コッヘル(鍋), ファーストエイドキット, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|