山行目的 | 栃木百名山の一座である火戸尻山を日光から目指す。アカヤシオの開花を期待して鳴虫山からの縦走で。 | 行動予定 (自由記述) | 06:00 含満淵 - 06:07 陽水発電所 - 07:15 独標 - 08:11 合峰 - 08:34 鳴虫山 - 10:39 火戸尻山 - 12:12 飯居 - 12:41 小来川小中学校入口 - 12:50 小来川森崎バス停 - 12:58 笹目倉山入口 - 14:50 笹目倉山 - 16:07 中居林道分岐 - 17:05 林道鳴山線分岐 - 17:13 林道志路手線分岐 - 17:22 中居林道起点 - 17:32 新バークレイCC分岐 - 17:57 長畑 - 18:15 松坂橋 - 18:25 明神駅 | 緊急時の対応・ルート | ※天候、ルート状況、体調等によっては中止、撤退、帰宅する。 ※鳴虫山でその先に進むか否かを判断する。 ※小来川森崎BSでバスに間に合うのであればそこで登山終了。または早く到着し十分な余力があれば更に笹目倉山を登り東武日光線明神駅へ向かう。 | 注意箇所・注意点 | ※帰路(小来川森崎から): 13:00 小来川森崎BS→13:19 東武板荷駅前/板荷 14:17→15:05 東武日光 ※鹿沼リーバス情報 - 時刻表 https://www.city.kanuma.tochigi.jp/manage/contents/upload/641cfc2a20927.pdf - 路線図 https://www.city.kanuma.tochigi.jp/manage/contents/upload/622aeab28d65a.pdf ※帰路(明神から): [14:25 15:26 16:32 17:30] 明神→[14:57 15:51 17:01 17:45] 東武日光 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 登山靴(履き慣れた運動靴), ザック(20L前後), ヘッドライト, 雨具, 防寒着, 帽子, タオル, 地図, 筆記用具, ゴミ袋, 保険証, お金, 行動食, 医薬品, 運転免許証, 着替え, 日焼け止め, カメラ, 時計, 嗜好品, 計画書, 飲み物, 昼食, 非常食, 手袋, トイレットペーパー, トレッキングポール, グランドシート, その他必要と思うもの |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|