[山行計画書] 武甲山(一の鳥居〜浦山口) *秩父のシンボル☆芝桜の季節に*
(山行種別:ハイキング, エリア:奥武蔵)
2023年04月25日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間【往】京都→(高速バス)→バスタ新宿
   新宿→(JR・西武)→8:46横瀬→(タクシー)→一の鳥居
【復】浦山口14:00→(秩父鉄道)→御花畑〜西武秩父

横瀬駅から登山口の一の鳥居まではコースタイム1時間50分。
歩いている人も多くいましたが、石灰工場施設内道路は粉塵を巻き上げながら大型トラックも走行し、歩いていて楽しい道ではなさそうなので、駅前に待機していたタクシーで向かいました(秩父ハイヤー2,220円)。
行動予定
(自由記述)
一の鳥居 09:21 - 09:53 不動滝 09:57 - 10:23 大杉の広場 10:27 - 11:07 シラジクボ・浦山口 分岐 - 11:10 武甲山 11:14 - 11:18 武甲山第1展望所 11:31 - 11:33 武甲山 11:48 - 11:51 シラジクボ・浦山口 分岐 - 12:17 長者屋敷の頭 - 13:07 橋立林道終点 - 13:46 札所28番 橋立堂 - 13:52 浦山口駅 13:55 - 14:15 御花畑駅 - 15:14 芝桜の丘 15:34 - 15:58 西武秩父駅
注意箇所・注意点一の鳥居登山口のマップには、「橋立コース崩落危険あり通行止め」と掲示があります。下山時にコース上通行止めとなっていたら引き返すつもりでしたが、下山の分岐には案内はなく、多くの人が往来しており、実際危険箇所はありませんでした。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/