[山行計画書] 2023年GW、雁坂峠〜将監小屋〜飛龍山〜丹波山村
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥秩父)
2023年05月04日 〜 2023年05月06日 [予備日:1日]

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間塩山
丹波山村 役場前
行動予定
(自由記述)
■1日目
スタート地点 09:41 - 09:47 雁坂峠登山道入口 - 10:02 雁坂トンネル有料道路料金所駐車場 10:04 - 10:38 沓切沢橋 10:43 - 11:07 沓切沢出合 11:09 - 11:56 井戸ノ沢出合 12:04 - 12:55 雁坂峠 13:07 - 13:20 宿泊地
■2日目
宿泊地 05:08 - 05:41 水晶山 05:44 - 06:10 古礼山 06:12 - 06:47 燕山 06:49 - 07:15 雁峠 07:26 - 07:37 小さな分水嶺 - 07:43 笠取山西 07:44 - 07:57 水干 07:59 - 08:04 水干尾根 - 08:33 黒槐山 08:34 - 08:37 黒槐の頭 08:39 - 09:09 独標2044m 09:15 - 09:59 唐松尾山 10:14 - 11:01 山ノ神土 11:02 - 11:09 牛王院平 - 11:17 将監峠 11:19 - 11:23 将監小屋 11:43 - 11:49 宿泊地
■3日目
宿泊地 05:48 - 07:25 大ダル 07:26 - 08:22 禿岩 - 08:26 飛龍権現神社 08:27 - 08:53 前飛竜 08:57 - 08:59 露岩 09:06 - 10:00 熊倉山 10:21 - 10:50 サオラ峠 10:52 - 10:56 丹波山 10:57 - 11:25 丹波天平 - 12:28 ゴール地点
注意箇所・注意点概ね問題なし。
3日目 将監峠〜飛龍山の途中崩落地あり
その他丹波山村 のめこいの湯

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品Tシャツ(ウール), 薄手フリース, 薄手ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 帽子, 着替え, , ザック(45-60), ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 調理用食材, 飲料, 水筒(0.65L), ミニトランギア, カトラリー, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, ロールペーパー, 保険証, スマホ, 時計, サングラス, タオル, ストック, ナイフ, カメラ, テント, テントマット, シュラフ(冬用), サーモス(0.5L), ウォーターバッグ, ラジオ, メスティン大小, 簡易テーブル


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/