行動予定 (自由記述) | グラードクワッドリフト上 09:00 → 09:02 八方池山荘 → 09:42 第二ケルン → 10:04 八方池 → 10:20 下の樺 → 10:38 上の樺 → 11:01 扇ノ雪渓 → 11:29 丸山ケルン → 12:27 八方尾根分岐 → 12:29 唐松岳頂上山荘 (1泊) 唐松岳頂上山荘 07:00 → 07:22 唐松岳 → 07:36 唐松岳頂上山荘 → 07:38 八方尾根分岐 → 08:18 丸山ケルン → 08:35 扇ノ雪渓 → 08:48 上の樺 → 08:59 下の樺 → 09:08 八方池 → 09:23 第二ケルン → 09:47 八方池山荘 → 09:48 グラードクワッドリフト上 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 来た道を戻る | 注意箇所・注意点 | なし | 食事 | 水2ℓ(内500はスポドリ系) 朝 昼 行動食 夜 | その他 | 八方アルペンライン 15キロ以上は有料 7:00〜16:50 アダム 7:15〜16:40アルペンクワッドリフト 7:30〜16:30グラートクワッドリフト 通し往復で3300円 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 帽子, サングラス, 手袋, タオル, 地図, コンパス, 日焼け止め, うちわ, カッパ上下, 防寒具, ヘッデン, バーナー, ガス缶, コッヘル, 食器類, コーヒーセット, ティシュ, ゴミ袋, 予備のシャツ、靴下, 財布(免許・保険証含む), 予備バッテリー | 共同装備品 | ツェルト, 救急セット, エマージェンシーシート | 装備備考 | 車内に温泉セット、サンダル |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|