[山行計画書] 丹沢/檜洞丸
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:丹沢)
2023年05月20日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的久し振りのシロヤシオに会いに檜洞丸に登る。
集合場所・時間7:15 新松田駅−(富士急行バス)→8:23 箒沢公園橋
http://www.syonan-bus.co.jp/pdf/rosen/timetable/01_ssa_202212.pdf
*** 以下を参考に各自調査お願いします。 ***
6:20 平塚→6:32 国府津 6:35→6:49 松田(420円)…予め切符購入
6:20 平塚→6:42 小田原 6:54→7:09 新松田(648円)
5:12 西国分寺→5:17 府中本町 5:27→5:42 登戸 6:00→6:58 新松田
行動予定
(自由記述)
箒沢公園橋 08:30 → 10:53板小屋沢ノ頭 → 12:04石棚山 → 12:59同角山稜分岐 → 13:18石棚山稜分岐 → 13:40檜洞丸 → 14:11熊笹ノ峰 → 14:19大笄 → 14:57小笄 → 15:41犬越路 → 16:49用木沢出合 → 17:11ツツジ新道入口 → 17:20西丹沢ビジターセンター (下山)
緊急時の対応・ルート※らくルートによる歩行時間: 08:50, 距離: 12.7 km
※天候、ルート状況、体調等によっては中止、撤退、帰宅する。
※エスケープ: 石棚山経由、つつじ新道経由等。
※犬越路から大室山往復: 3:24, 4.9km(らくルートによる)
食事各自行動食、非常食×2食
その他※西丹沢ビジターセンター→新松田バス時刻表:
 14:40 西丹沢VC→15:23 谷峨→15:34 山北→15:49 新松田
 15:40 西丹沢VC→16:23 谷峨→16:34 山北→16:49 新松田
 17:05 西丹沢VC→17:48 谷峨→17:59 山北→18:14 新松田
 19:00 西丹沢VC→19:43 谷峨→19:54 山北→20:09 新松田

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品登山靴, ザック(20L前後), ヘッドライト, 雨具, 防寒着, 帽子, タオル, 地図, 筆記用具, ゴミ袋, 保険証, お金, 行動食, 医薬品, 運転免許証, 着替え, 日焼け止め, カメラ, 時計, 嗜好品, 計画書, 飲み物, 昼食, 非常食×2, 手袋, トイレットペーパー, トレッキングポール, マスク, 折畳み傘, その他必要と思うもの


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/