[山行計画書] 男体山+竜頭の滝+中禅寺湖畔(春季プラン)
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2018年06月09日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的表登山道を登る、中禅寺湖畔を歩く
集合場所・時間【往路】東武日光駅bus中禅寺温泉BS
【復路】中禅寺湖温泉bus東武日光駅

★★★太郎山(150801記録ID: 688376 )★★★
【往路】地元駅05:12train06:01北千住駅06:31train08:25東武日光駅08:40bus09:43三本松BS(⇒次回より…05:36発で北千住乗換に間に合う)
【復路】湯元温泉BS17:15bus18:25東武日光駅18:28train18:37下今市駅18:40train19:31新栃木駅19:32train20:10南栗橋駅20:11train20:58北千住駅21:04train21:50地元駅

【注】東武バス:湯元温泉フリーパスなど
http://www.tobu-bus.com/pc/service/ticket/nikko.html
 湯本温泉フリーパス(3000円/2日間有効)を利用したので250円だけお得だったが、割引率は大したことないし、1日だけ使うならあまり魅力ない。
 ☆往路(三本松まで)1500円+復路(湯元温泉から)1700円=3200円
 なお有効期間は二日間なので、二日連続で日光の山を歩けばかなりお得です・・・日光までの電車運賃が必要ではありますが。

 しかし、発売は利用当日のみ、かつ、東武日光駅での発売は9時からと、早朝電車利用組には極めて不便な仕組みで、東武グループはこれらのフリーパスを積極的に販売する積りはないのではないか?
 でも、なぜかJR日光駅(みどりの窓口)では朝6時から発売しているのだ……東武バスの乗車券なのに……(なぜかスイカ・パスモは使えない)。

 湯元温泉行きも中禅寺温泉行きも、始発はJR日光駅なので、どうしても座りたい方は、東武日光駅駅前ではなく、JR日光駅に移動して待ちましょう。
行動予定
(自由記述)
中禅寺湖温泉BS⇒二荒山神社⇒男体山⇒志津小屋⇒志津乗越⇒光徳三本松分岐⇒竜頭の滝⇒中禅寺湖畔⇒中禅寺温泉BS
★★三本松バス停から先はオプションプラン★★

合計距離: 24.4km / 最高点の標高: 2459m / 最低点の標高: 1269m
累積標高(上り): 1447m / 累積標高(下り): 1444m

光徳三本松分岐まで:15.2km
三本松バス停まで:16.3km
竜頭の滝まで:18.6km
緊急時の対応・ルート山頂で折り返す(ピストン)
光徳温泉からバス
竜頭の滝からバス
注意箇所・注意点志津乗越に下るとエスケープ道がないので体調・時間次第では清く撤退する。
三本松バス停以降はバス路線に沿って歩くので、同じく体調・時間次第では清くバスを利用する。
食事持参
三本松BS以降では土産物店での食事可能
その他●経堂
|  4:49発
|    小田急小田原線(各駅停車)[新宿行]9分
| △4:58着
○代々木上原
|  5:00発
|    東京メトロ千代田線(普通)[我孫子行]35分
| △5:35着
○北千住
|  5:46発
|    東武伊勢崎線(区間急行)[南栗橋行]33分
↓東武動物公園
|    東武日光線(区間急行)[南栗橋行]11分
| △6:31着
○南栗橋
|  6:32発
|    東武日光線(普通)[東武日光行]1時間35分
| △8:07着
■東武日光

●経堂
|  5:14発
|    小田急小田原線(急行)[新宿行]6分
| △5:20着
○代々木上原
|  5:26発
|    東京メトロ千代田線(普通)[我孫子行]36分
| △6:02着
○北千住
|  6:15発
|    東武伊勢崎線(区間急行)[南栗橋行]34分
↓東武動物公園
|    東武日光線(区間急行)[南栗橋行]12分
| △7:01着
○南栗橋
|  7:02発
|    東武日光線(急行)[東武日光行]1時間14分
| △8:16着
■東武日光

経堂 05:45発 − 東武日光 08:22着

乗り換え回数:2回
所要時間:2時間37分
料金:3,200円 (ICカード:3,189円)

●経堂
|  5:45発
|    小田急小田原線(各駅停車)[新宿行]10分
| △5:55着
○代々木上原
|  5:58発
|    東京メトロ千代田線(普通)[我孫子行]35分
| △6:33着
○北千住
|  6:42発
|    リバティけごん1号(指定席)[東武日光行]1時間40分
| △8:22着
■東武日光

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/