集合場所・時間 | 旗坂キャンプ場 そこまで舗装道路で道幅もほとんどはすれ違えるし、崖っぷちのところもないので運転は安心。駐車場も大きい 大滝キャンプ場は林道が悪路なのでtabigarasuにはム〜リ | 行動予定 (自由記述) | 升沢コース登山口駐車場 08:23 - 08:24 船形山 升沢コース登山口 - 08:42 旗坂平 - 08:52 一群平 - 09:11 鳴清水 - 09:39 三光の宮 - 09:59 不動石 - 10:04 瓶石沢分岐 - 10:14 升沢小屋 10:20 - 10:59 千畳敷分岐 - 11:08 升沢・観音寺コース分岐 - 11:11 船形山 11:24 - 11:55 小野田(夕日沢)コース分岐 - 12:23 大滝キャンプ場 - 12:51 三光の宮分岐 12:53 - 12:56 三光の宮 13:01 - 13:22 鳴清水 - 13:36 一群平 - 13:42 旗坂平 13:43 - 13:54 船形山 升沢コース登山口 - 13:55 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | そこそこ整備されたコースで危険なところはない 変化があって楽しい だけど岩ゴロゴロ、根っ子、泥濘でハイキングシューズでは(登山靴じゃないと)歩きにくいところが多い 升沢小屋から、沢の中を歩く。登山道に水が流れているのではなく、沢沿いの道でもなく沢そのものを登る。面白いけど、濡れた岩がめちゃ滑るし、どこを歩くかわからないし困った。ここは逆に登山靴だと水没できないからもっと歩きにくいかも。後から来た人に抜いてもらったらそのまま案内してくれたので大助かり。ありがとうございました。 | その他 | 近くにもあるらしいけど、調べられず、移動中の東根温泉こまつの湯 http://komatsunoyu.com/top.html 内湯と露天があり400円。湯は良いが熱くて困った。 買い出しはマックスバリュー寒河江中央店、車中泊は国道112の道の駅にしかわ |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|