[山行計画書] 奥久慈 抱返しの滝経由で篭岩山、そして亀ケ淵
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2016年12月04日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間つつじが丘駐車場8時目標
行動予定
(自由記述)
以下mtzeroさん 篭岩山周歩
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-748911.html

以下haretaraさん---
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1013198.html
スタート地点 07:11 - 11:44 亀ヶ淵 12:40 - 13:39 明山 14:12 - 15:26 ゴール地点
ハイキングコースを基本的に歩いてますが、一部で尾根や谷のモミジに惹かれて歩いてる部分もありますので、コースタイムはあまり参考にはなりません。
注意箇所・注意点湯沢峡ハイキングコース(大子町の魅力紹介> 観光スポット> 自然> ハイキングコース> )
http://www.town.daigo.ibaraki.jp/page/page000014.html

男体山/湯沢峡・豊富なコース、変化に富んだ奥久慈の奇峰(大子町観光協会 > ハイキングコース > )
http://www.daigo-kanko.jp/?page_id=68
以下haretaraさん---
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1013198.html
コース状況:問題ありません
危険個所:急坂部にはトラロープが付いてる所もあります。
低山ですが、奥久慈岩稜の一部ですので、急斜面が各所に有ります。
尾根の上を歩きますので、切れ落ちてる所も有ります。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/