山行目的 | 初日の出を拝む | 集合場所・時間 | 5:00高崎市内 または現地集合?
| 注意箇所・注意点 | 危険個所無し。登山道は真っ暗なためヘッドライト、または、懐中電灯必須。 また、かなりの冷え込みが予想されるため防寒着はしっかり装備しましょう。 | 食事 | 山頂で豚汁でも飲みましょうか。あとコーヒーも。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ハードシェルジャケット(eVENT JACKET 3M), ミドルレイヤー(TASMANIA FLEECE 3M), ベースレイヤー(YATSU-ZIP 1M), パンツ(NUNAVUT PANT 3M), ハードシェルパンツ(eVENT PANT 4M), アンダータイツ(ジオライン M.W.), サポートタイツ(CW-X スタビライクス), 帽子(COLOR BLOCK BEANIE 1M), グローブ(モンベル メリノウールインナーグローブ+ウィンタートレッキンググローブ), ブーツ(ASOLO 6B+), バックパック(ドイターエアコンタクト45+10), カメラ兼ロガー(Xperia Z3 Compact), ピッケル(GRIVEL Air Tech EVOLUTION), 一眼レフ(Nikon D300S+TAMRON 18-270mm VC), タオル, 靴下, スタッフバッグ(GRANITE GEAR eVent SIL DRYSACK M(18L)), 着替え(AILAFLEECE 4M+CLIMB PANT J3M+YATSU-J 1M+靴下×1+タオル×1), ヘッドライト, 靴紐スペア, クッカーバーナー(JetBoil Minimo), カトラリー, マグカップ, ヤマメシ, レジャーシート, 非常用チョコレート, ジッポ, インシュロックタイ, テーピングテープ, 傷あてパッド, 水筒500ml, ドリップコーヒー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|