山行目的 | 楽しい〜〜〜テント泊! | 集合場所・時間 | 八方第3駐車場に駐車 往き:八方バスターミナル8:15発→栂池高原(バス)→栂池自然園(パノラマウェイ) 帰り:猿倉10:10発→八方バスターミナル(バス)
※駐車場、バス、ロープウェイなど要検討! http://vill.hakuba.nagano.jp/green/tozan_trekking/access.html
集合場所:クロスケ(fuku家CAR)にてピックアップ。 12日移動日。
| 行動予定 (自由記述) | 【8月12日】 クロスケ(6時出発)にてピックアップして白馬村へ。 白馬ハイランドホテルにてリフト割引券を購入すること。 八方第3駐車場or第5駐車場キープ。
【8月13日】 9:30栂池自然園駅-10:40天狗原-12:15白馬乗鞍岳-13:00白馬大池(幕営)
【8月14日】 5:45白馬大池-7:15小蓮華岳-7:50三国境-8:50白馬岳-11:40白馬鑓ヶ岳-14:45鑓温泉(幕営) ※この予定よりももっと早く行動しましょう。
【8月15日】 6:00鑓温泉-8:00小日向コル-9:20鑓温泉登山口-9:35猿倉荘
【8月15日】(予備日) 白馬にもう1泊するか近場の山へ行くか観光にするか? →福井へ移動 | 緊急時の対応・ルート | ※天候によっては逆ルートに変更あり。
※エスケープルートなし。 | 注意箇所・注意点 | 白馬岳・または鑓ヶ岳間は往路を戻る。それ以降は状況によって判断。
大雪渓下降は原則なし。状況によっては現地で情報収集の上で検討 | 食事 | 共同食(夜2食・朝2食)、行動食(各自3日分) 非常食(各自1日分) | 計画書の提出先・場所 | 富山県警に計画書提出 | その他 | 白馬ハイランドホテルでリフト券割引券を買うとお得! しかもリフト券売場が混雑していても大丈夫! http://www.hakuba-highland.net/hakuba_trec.html
マイカーの方で栂池から白馬岳方面へ登山される場合: ※マイカーご利用の方は車を八方山麓の第三または第五駐車場に停め、駐車場に隣接する【八方バスターミナルまたは第五駐車場】 から路線バスに乗車して栂池に向かい、登山を開始すると下山した最に路線バスが【八方バスターミナルまたは第五駐車場】を通ります。 そうすると駐車場代が無料ですし、帰りもそんなに不便を感じません!
交通手段など便利なページ→http://www.hakuba-highland.net/tsugaike.html |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
1/25,000地形図 |
1 |
|
ガイド地図 |
|
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
ライター |
1 |
|
ナイフ |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
1 |
|
ティッシュ |
1 |
|
三角巾 |
|
|
バンドエイド |
1 |
|
タオル |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
スパッツ |
1 |
|
手袋 |
1 |
|
ストック |
1 |
|
ビニール袋 |
1 |
|
替え衣類 |
1 |
|
入浴道具 |
1 |
|
シュラフ |
1 |
|
シュラフカバー |
|
|
ザックカバー |
1 |
|
クマよけ鈴 |
|
|
食器 |
1 |
|
水筒 |
1 |
|
時計 |
1 |
|
日焼け止め |
1 |
|
非常食 |
1 |
|
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
テント |
1 |
|
テントマット |
1 |
|
ツェルト |
|
|
ランタン・マントル |
1 |
|
コンロ |
1 |
|
ガスカートリッジ |
1 |
|
コンロ台 |
|
|
コッヘル(鍋) |
1 |
|
ローソク |
|
|
ファーストエイドキット |
1 |
|
医薬品 |
1 |
|
ラジオ |
|
|
トランシーバ(使用帯) |
|
|
カメラ |
1 |
|
ビデオカメラ |
|
|
ポリタンク |
1 |
|
天気図用紙 |
|
|
車 |
1 |
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|