山行目的 | 鬼ケ岳縦走(やや長めルート)をすることによって基礎体力を向上させる。 | 集合場所・時間 | 魚民荘前駐車場8:15到着 | 行動予定 (自由記述) | 魚眠荘前 08:30 → 08:51 林道終点堰堤広場 → 11:58 雪頭ヶ岳 → 12:07 鬼ヶ岳12:37 → 13:30 鍵掛峠 → 13:56 鍵掛 → 14:43 王岳14:53 → 16:27 林道終点 → 16:46 西湖いやしの里 → 16:53 魚眠荘前 (下山) | 緊急時の対応・ルート | 鬼ケ岳ピストンコースへ変更 | 注意箇所・注意点 | コースタイムが長いので、しっかり休憩をとりながら、無理な時はエスケープルートを使用しましょう。 | 食事 | 1人2リットル以上の飲料水 補給食、お昼ご飯携帯 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 筆記用具, ガイド地図(ブック), 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|