[山行計画書] 愛川ふれあいの村から高取山、仏果山..〜宮ヶ瀬みちで別所の湯
(山行種別:ハイキング, エリア:丹沢)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的冬のハイキング
集合場所・時間行き:最寄駅→07:20本厚木
   小田急線車中待ち合わせ
本厚木からバスで野外センター前(バス停1番)
 7:05 7:50 8:20発(土曜日)
帰り:別所温泉入口からバスで本厚木駅行(1時間に一本)
  13:08、14:08,15:08,16:08,17:08
行動予定
(自由記述)
9:00愛川ふれあいの村野外センター前バス停→10分→愛川ふれあいの村→75分→小高取→14分→10:50高取山(半原高取山)11:10→17分→宮ヶ瀬越→16分→11:45仏果山12:30→8分→衣浸山→3分→馬渡分岐→4分→熊古谷山→11分→革籠石山→12分→13:15土山峠・半原越方面分岐→25分→旧土山峠→4分→355m峰→25分→みやがせみちトイレ1→1分→煤ヶ谷→5分→道の駅清川→18分→14:30別所の湯G
緊急時の対応・ルート・土山峠バス停にエスケープ バスで別所温泉移動(13:56、14:56、15:56)Orバス通り移動
注意箇所・注意点・半原越のやせ尾根が両側切り立っているので注意
・アイゼン一応持参
・トイレは、愛川ふれあい村のみ。本厚木駅で済ませたほうがベター
・バス代がたかいので、宮ケ瀬フリー切符。
食事パン、スープ、果物。水、非常食、行動食は個人準備
その他別所の湯
住所: 〒243-0112 神奈川県愛甲郡 清川村煤ケ谷1619番地
電話:046-288-3900
http://spa-tokyo.net/z-k-kiyokawa/index.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品雨具(1), ヘッドランプ(1), バッテリー(3), メモリ(2), 地図(1), 医薬品(1), 着替え(1), 帽子(2), ウインドブレーカ(1), ダウン(1), 手袋(2), 靴紐予備(1), スパッツ(1), ザックカバー(1), 防水袋, ストック(1), 飲料水(2), 保温ボトル(1), 食料, 非常食(1), ストーブ, コンロ(1), サングラス(1), ロールペーパー(1), 洗面用具(1), ゴミ袋(1), 保険証, 免許, コッフェル(1), バーナー(1)
装備備考本コースはSecretmagicさんの秋ルートです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1010970.html


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/