山行目的 | しばゆー育成&楽しむ | 行動予定 (自由記述) | 大倉 09:00 → 09:09 風の吊橋 → 10:42 新茅山荘 → 11:08 仲尾根登山口 → 11:09 作冶小屋 → 11:14 戸沢山荘 → 13:14 塔ノ岳 → 14:24 尊仏ノ土平 → 15:15 熊木沢出合 (1泊) 熊木沢出合 07:00 → 10:00 蛭ヶ岳 → 10:35 鬼ヶ岩ノ頭 → 10:49 棚沢ノ頭 → 12:01 みやま山荘 → 12:02 丹沢山 → 12:23 竜ヶ馬場 → 12:43 日高 → 13:20 尊仏山荘 → 13:21 塔ノ岳 → 13:39 金冷シ → 13:59 花立山荘 → 14:21 天神尾根分岐 → 14:42 堀山の家 → 15:05 駒止茶屋 → 15:44 見晴茶屋 → 16:04 観音茶屋 → 16:27 登山口 → 16:34 大倉 (下山) | 食事 | 23日 夜:焼肉+ご飯 24日 朝:スパゲッティ 行動食(2日分+予備日):3000kcal |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | ▼衣類・行動用具, アンダーウェア全身×2、シャツ、中間着、靴下×2、防寒着、手袋、雨具、地形図、コンパス、笛、ヘッドランプ、行動食, ▼登攀具, ヘルメット、ハーネス、カラビナ×5、120スリング×2、ATC, ▼生活用具, シュラフ、マット、コッフェル(箸)、タオル、モバイルバッテリー(コード)、トイペ、ビニール袋、スタッフバッグ、ライター、ナイフ, ▼その他, 医療セット、エマージェンシート、予備電池、予備靴下、細引、筆記用具、スマホ、現金、健康保健証、山岳保健証、登山計画書 | 共同装備品 | ザイル×2(25m), テント, ツェルト, ガス缶, ガスヘッド, ラジオ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|