[山行計画書] 鍋割山
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:丹沢)
2017年01月14日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的初登山
集合場所・時間県民の森駐車場を利用
注意箇所・注意点もっと雪のある状況を思い描いてましたが、高度800mぐらいまでは泥濘もなくカラカラ。この先から徐々に雪らしきものが出てきますが、最初のうちは溶けた雪が凍っている状況で滑ります。山頂に近づくにつれ本格的な雪となり、登りは何とかアイゼンを装着せず登れました。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, 長袖インナー, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, マフラー, ネックウォーマー, 毛帽子, , ザック, サブザック, アイゼン, 行動食, 非常食, 飲料, 水筒(保温性), 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ツェルト, ストック, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/