[山行計画書] 野塚岳→オムシャヌプリ
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:日高山脈)
2017年02月11日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的厳冬期の野塚岳〜オムシャヌプリを縦走する。
集合場所・時間野塚トンネル浦河側駐車帯6:30集合
行動予定
(自由記述)
野塚トンネル浦河側駐車帯 着  6:30(車1台デポ)
野塚トンネル十勝側駐車帯 着  6:45
野塚トンネル十勝側駐車帯 発  7:00
Co1147           10:00
野塚岳            10:45〜11:00
オムシャヌプリ        14:00〜14:15
野塚トンネル浦河側駐車帯   16:00

日出時刻  6:26
日没時刻 16:56

(参考:2016.2.22 北大山岳部)
野塚トンネル北口(6:20)尾根頭(9:00)野塚西峰(10:45)野塚東峰(11:15)オムシャヌプリ(13:45)トンネル南口(15:30)
※野塚岳西峰ルート
https://aach.ees.hokudai.ac.jp/gen/archives/5518
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-817043.html

(参考:2014.3.23 yahさん、shizuさん、pakuminさん)
 7:12駐車場−8:40 Co1147−10:13〜10:41野塚岳−11:00コル−12:25駐車場
 ※野塚〜オムシャヌプリ途中コルで撤退。
http://yah55.exblog.jp/19603280/

(参考:2014.2 秀岳荘 小野氏)
5:25野塚トンネル駐車場出発−8:40野塚岳−11:00オムシャヌプリ岳西峰−14:00十勝岳−16:40天馬街道
 ※十勝岳まで縦走
http://ameblo.jp/shugakuso/entry-11786370896.html
緊急時の対応・ルート(エスケープ)
・野塚岳までは原則ピストンでトンネル北側へ(野塚岳1hオーバーで撤退)
・野塚岳以降は、状況を見ながら西斜面からトンネル南側へ

〇好天予報以外は順延を基本とします。
計画書の提出先・場所〇登山届はtacasicaが道警本部に2/9付で提出します(電子届出)。
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/consult/yama-mail/tozan_mail.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品各自厳冬期用装備, スノーシュー, ヘルメット, ゴーグル, ピッケル, 12本爪アイゼンは必携
共同装備品スノースコップ(taca), ザイル(i-tomo)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/