山行目的 | 八ツ淵を巡る | 集合場所・時間 | JR三宮駅 7:30 or ガリバー旅行村 10:00 | 行動予定 (自由記述) | 八ツ淵を巡るコース(Dコース) ガリバー旅行村10:00→魚止め淵10:25→大摺鉢10:45→貴船ヶ淵10:50→八雲が原11:55→イブルキのコバ12:15→中峠分岐12:45→13:05武奈が岳13:20→イブルキのコバ14:00→貴船ヶ淵15:20→ガリバー旅行村15:55
| 緊急時の対応・ルート | 大摺鉢コース | 注意箇所・注意点 | 魚止の淵方面のコースと大摺鉢より上流のコースは、急坂・滑りやすい岩場・鎖場があり大変危険。十分な装備と自覚ある行動を。 | 食事 | 持参 | 計画書の提出先・場所 | 高島市ガリバー青少年旅行村 〒520-1142 滋賀県高島市鹿ケ瀬987-1 TEL:0740-37-0744 | その他 | 天然温泉 比良とぴあ 〒520-0503 滋賀県大津市北比良1039-2 Tel: 077-596-8388 営業:10:00〜21:00(受付終了は20:30)大人600円 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
1 |
|
予備電池 |
1 |
|
1/25,000地形図 |
1 |
|
ガイド地図 |
1 |
|
コンパス |
1 |
|
笛 |
1 |
|
筆記具 |
1 |
|
保険証 |
1 |
|
飲料 |
1 |
|
ティッシュ |
1 |
|
三角巾 |
|
|
バンドエイド |
1 |
|
タオル |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
1 |
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
ストック |
|
|
水筒 |
1 |
|
時計 |
1 |
|
非常食 |
1 |
|
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
共同装備品 |
数 |
備考 |
ツェルト |
|
|
ファーストエイドキット |
|
|
医薬品 |
|
|
カメラ |
|
|
車 |
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|