[山行計画書] 扇沢⇒鹿島槍⇒八峰キレット⇒五竜⇒唐松⇒八方尾根⇒白馬駅
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:白馬・鹿島槍・五竜)
2023年09月08日 〜 2023年09月11日 [予備日:12日]

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間9/7(木)22:40 新宿西口(都庁大型バス駐車場内) 23:00発(4:30扇沢B着)
https://www.maitabi.jp/guide/sbus_tocyo.php

行動予定
(自由記述)
05:00 柏原新道登山口 - 06:42 ケルン 07:02 - 09:56 種池山荘 10:16 - 11:04 爺ヶ岳南峰 11:14 - 11:31 爺ヶ岳 11:41 - 12:05 爺ヶ岳北峰 12:15 - 12:42 冷乗越 - 12:57 冷池山荘(1泊)

07:00 冷池山荘 - 08:09 布引山 08:19 - 09:12 鹿島槍ヶ岳(南峰) 09:32 - 10:00 鹿島槍ヶ岳北峰 10:20 - 11:00 八峰キレット 11:20 - 11:46 キレット小屋(1泊)

06:30 キレット小屋 - 07:48 口ノ沢ノコル 08:18 - 09:04 北尾根ノ頭 09:34 - 11:58 五竜岳 12:58 - 13:39 五竜山荘(1泊)

05:00 五竜山荘 - 05:08 遠見尾根分岐 - 05:45 最低コル 05:55 - 07:28 八方尾根分岐 07:38 - 07:40 唐松岳頂上山荘 - 08:02 唐松岳 08:32 - 09:26 丸山ケルン 09:36 - 09:53 扇ノ雪渓 - 10:06 上の樺 - 10:17 下の樺 - 10:26 八方池 10:36 - 10:51 第二ケルン - 11:15 八方池山荘 - 11:16 グラードクワッドリフト上 11:26 - 11:32 グラードクワッドリフト下 - 11:33 黒菱平 - 11:35 アルペンクワッドリフト上 11:45 - 11:53 アルペンクワッドリフト下 - 11:55 兎平ゴンドラ山頂駅 12:05 - 12:15 八方ゴンドラ山麓駅 - 12:17 八方ゴンドラ駅 - 12:33 八方温泉街 14:33 - 14:35 八方 - 14:55 塩の道交差点 - 15:01 白馬駅前
注意箇所・注意点冷池山荘:https://www.kasimayari.jp/annai.htm
キレット小屋:https://www.hakuba-sanso.co.jp/yamagoya/kiretto.html
五竜山荘:https://www.hakuba-sanso.co.jp/yamagoya/goryusanso.html

八方温泉街:https://hakuba-happo-onsen.jp/
食事9/8(金)朝 :持参
9/8(金)昼 :冷池山荘にて(15:00まで、カレー・ラーメン有)
9/8(金)夕 :冷池山荘
9/9(土)朝 :冷池山荘
9/9(土)昼 :冷池山荘で注文の弁当をキレット小屋で食べる
9/9(土)夕 :キレット小屋
9/10(日)朝 :キレット小屋
9/10(日)昼 :キレット小屋で注文の弁当を途中で食べる
9/10(日)夕 :五竜山荘
9/11(月)朝 :五竜山荘で注文の弁当を途中で食べる
9/11(月)昼 :白馬八方温泉街にて(日帰り温泉後)
9/11(月)夕 :帰路のJR(あずさ)内で
計画書の提出先・場所コンパス
その他・毎日アルペン号:<北ア・白馬/扇沢/七倉方面> お問合わせ番号: 0001189213
・冷池山荘: 予約番号 : 0908-0638(予約0261221263)(小屋直通08013794041)
・キレット小屋:予約番号 45897 暗証コード a73f8d(問合せ0261722002)
・五竜山荘:予約番号 45902 暗証コード 3866d9


氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/