[山行計画書] 鷲羽岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年07月22日 〜 2023年07月23日

表示変更:地図を隠す

行動予定
(自由記述)
【7月22日】
 新穂高温泉➡弓折岳➡双六小屋➡双六岳➡三俣蓮華岳➡三俣山荘(テント泊)
【7月23日】
 三俣山荘➡鷲羽岳➡三俣山荘➡三俣蓮華岳➡双六岳➡弓折岳➡新穂高温泉

【ソロ対策】
 登山計画書:上高地に提出の他、車のダッシュボードの上、会社デスクの中

【装備】
 登山靴(スカルパ/メスカリートミッド)、フィット靴下、ハーフパンツ、
 速乾タイツ、アクティブスキン(上;ファイントラック)、
 ダウン(ナノエアフ―ディー上)、ナノエアフーディー(下)
 R1フーディー(パタゴニア)
 手袋(インナー・薄手手袋・オーバーミトン)、
 レインウェア(パタゴニア・ストーム10/ストームクルーザーパンツ)、
 シュラフ(イスカ280)、シュラフカバー(ファイントラック)
 マット、テントマット、ツェルト(1人用)、
 ストック(BD・ディスタンスカーボンFLZ)、
 コッヘル、コップ、火器、ガスカートリッジ、箸、スプーン、
 コンタクトレンズ、メガネ、歯ブラシ、食料、水分(3.5L)
 ヘッドランプ、電池、テーピング、地図、コンパス、ライター、
 リップ、ナイフ、トレペ、ウェットティッシュ、お金、登山靴用袋、腕時計
 銭湯装

 食料:1日目アンパン×5ケ(88キロカロリ―×5)、親子丼+α米
    スニッカーズ(小;100キロカロリー)×3 
    2日目マーガリンパン×4ケ(150キロカロリ―×4)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/