[山行計画書] 野伏ヶ岳(〜薙刀山周回 状況による 日程は翌日の場合あり) 
(山行種別:山滑走, エリア:白山)
2017年03月04日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的山スキー
集合場所・時間AM5:00白山中居神社
行動予定
(自由記述)
5:30白山中居神社ー7:00和田山牧場跡ー9:30野伏ヶ岳10:00−11:30薙刀山12:00−13:00和田山牧場跡ー14:00白山中居神社
緊急時の対応・ルート野伏ヶ岳山頂で12:00を過ぎる場合、薙刀山は中止し、北東尾根を滑り降りる。
荒天時はダイレクト尾根に上がった時点で状況判断し、引き帰り。
注意箇所・注意点・ダイレクト尾根は風が強く氷化していることが多い。クトー、アイゼン必要。
・薙刀山からの帰路、推高谷を渡る箇所は標高1300mあたり。それより低いと
 雪の状況により谷が深く困難なことが多い。
食事行動食
計画書の提出先・場所岐阜県警
その他薙刀山への周回は、天候、時間、メンバー構成により状況判断とします。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品クトー, アイゼン, ピッケル必須。<br />雪山三種神器+その他通常雪山装備


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/