[山行計画書] 荒沢岳~中ノ岳~越後駒ヶ岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:甲信越)
ERROR:日程が設定されていません。設定画面へ

表示変更:地図を隠す

山行目的二百名山ハント
集合場所・時間八海山ロープウェイ
営業時間:全日 8:00A.M.~4:00P.M.(下り最終4:30P.M.)
片道 1,600円 ~9/30 1,800円~11/10
行動予定1日目
伝之助小屋 04:00 - 05:12 前山 - 06:14 前嵓下 - 07:22 前嵓 - 09:07 荒沢岳 - 09:55 灰吹山 - 11:04 灰ノ又山 - 11:30 源蔵山 - 11:47 陽ノ水 - 12:04 巻倉山 - 13:37 荒沢岳分岐 - 14:04 小兎岳 - 15:45 池ノ段 - 16:04 中ノ岳 - 16:08 中ノ岳避難小屋 (1泊)

2日目
中ノ岳避難小屋 04:00 - 05:09 檜廊下 - 05:55 天狗平 - 06:51 極楽尾根分岐 - 07:13 越後駒ヶ岳 - 07:30 駒ノ小屋 - 07:49 前駒 - 08:14 百草ノ池 - 08:47 小倉山 - 09:28 道行山分岐 - 10:32 道行山登山口 - 11:16 石抱橋 - 11:28 伝之助小屋
行動予定
(自由記述)
一日目に中ノ岳避難小屋を目指す予定だが、厳しいようならば陽の水のある鞍部でビバークし、行動は3日間とする
緊急時の対応・ルート一日目に中ノ岳避難小屋を目指す予定だが、厳しいようならば陽の水のある鞍部でビバークし、行動は3日間とする
その他水場 陽の水、駒ヶ岳

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, 着替え, , ザック, ザックカバー, 行動食, 非常食, 飲料, ガスカートリッジ, コンロ, コッヘル, ライター, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, モバイルバッテリー, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, 手ぬぐい, ストック, テント, テントマット, シェラフ(インナーシュラフ), ヘルメット, 携帯トイレ
装備備考浄水器


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/