山行目的 | 去年取り残した大天井岳をとりに、来年行く穂高を眺めながら | 行動予定 (自由記述) | 9/15 夜行バスで 9/16 早朝、中房温泉着 燕岳→大天井岳→常念小屋(泊) 9/17 常念岳→蝶ヶ岳→上高地、 16:30 高速バスで | 緊急時の対応・ルート | もし、天気予報があやしい感じだったら、ヒエ平から常念(コース短縮) にバス変更できるかなあ、、、 | 食事 | いつもいっぱい持って行って現地の美味しいものをがまん?すること多いから せっかく行くのなら、現地の食べ物を食べたい。 | その他 | 事故が多いので、過信せず、安全第一。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
地図 |
|
|
GPS |
|
|
計画書 |
|
|
コンパス |
|
|
行動食 |
|
1500kcl |
飲料 |
|
1.5L+缶コーヒー |
筆記具 |
|
|
朝食 |
|
おにぎり |
ティッシュ |
|
|
お金 |
|
保険証 |
携帯電話 |
|
充電器 |
パスモ |
|
|
雨具 |
|
|
スパッツ |
|
|
防寒着 |
|
フリース |
ウインドブレーカー |
|
|
** |
|
|
** |
|
|
●レスキューセット |
|
|
スリング |
|
|
カラビナ |
|
|
** |
|
|
レスキューシート |
|
|
バンダナ |
|
|
バンドエイド |
|
|
ガムテ |
|
|
キネシオ |
|
|
ティッシュ |
|
|
ヘッドライト |
|
ハンドライト |
使い捨てカイロ |
|
|
ポイズンリムバー |
|
|
使い捨てコンタクト |
|
|
ミラー |
|
|
●お風呂セット |
|
|
歯磨き |
|
|
化粧品 |
|
|
着替え |
|
|
タオル |
|
|
** |
|
|
** |
|
|
●身につけるもの |
|
|
笛、鈴 |
|
|
アームカバー |
|
|
帽子 |
|
|
サングラス |
|
|
手袋 |
|
|
時計 |
|
|
ハンカチ |
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|