山行目的 | 登山、ザレ場の練習 | 集合場所・時間 | AM7:30 車で丸沼高原ロープェイ山麓駅(8:00始発)→AM8:15 丸沼高原山頂駅 | 行動予定 (自由記述) | 08:30 山頂駅 - 09:05 七色平避難小屋 09:15 - 11:04 白根山 12:04 - 13:08 七色平避難小屋 13:18 - 13:45 山頂駅 | 緊急時の対応・ルート | 悪天時山行中止。途中下山。行動予定のルート上をそのまま引き返す | 注意箇所・注意点 | 後半にザレ場急登あり。山頂によじ登る箇所があるみたいなので慎重に | 食事 | 行動食(各々で準備) スポーツ羊羹、おまんじゅう(和菓子)、トレイルミックス等
食事 カップスープ、おにぎり又はパン、 その他お弁当 スティックコーヒー、お湯(登山計画者が持参)
水/飲料(各々で準備) A、1.5リットル(内、麦茶600ml) B、2リットル(内、スポドリ500ml) | 計画書の提出先・場所 | 丸沼高原ロープェイ、丸沼高原山頂駅 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | Tシャツ(モンベル水色), ソフトシェル(モンベル赤色), タイツ(FILA黒), 短パン(グレー), 靴下(モンベル青), グローブ(紫に黄色のライン), 防寒着(モンベルネイビー), 雨具(黄色モンベル), 日よけ帽子(モンベル), 着替え, 靴(黄色モンベル), ザック(小豆色モンベル), ザックカバー, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 食器, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ(モンベル), 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, ロールペーパー, 保険証, 携帯(iPhone14), 時計(カシオ), サングラス, 手拭い, ストック, 携帯トイレ, ゴミ袋 |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|