山行目的 | 周回ルートにて小鋸山に登る | 集合場所・時間 | 元名海水浴場駐車場を利用 | 行動予定 (自由記述) | 水仙橋 07:50 → 08:12保田 → 08:21道の駅保田小学校08:31 → 08:50桜橋バス停 → 09:11小保田バス停 → 09:13嵯峨山分岐 → 09:27嵯峨山登山口 → 09:53小保田峠 → 10:18嵯峨山10:28 → 10:46嵯峨山入口 → 11:07物見塚山入口 → 12:08高塚分岐 → 12:22物見塚山12:42 → 13:26林道奥野線分岐 → 13:47白狐峠 → 14:03小鋸山14:13 → 14:55林道金谷元名線 → 15:35鋸山 → 15:53車力道分岐 → 16:02石切場跡 → 16:24地獄覗き → 16:45日本寺大仏17:05 → 17:09日本寺 → 17:23水仙橋 (下山) | その他 | 小鋸山の前後のルートは通行に特に注意すること |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | 長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 笛, 地図(アプリ), コンパス(アプリ), 計画書(アプリ), ヘッドランプ, 予備電池, GPS(アプリ), 筆記用具, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯電話, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, 発煙筒, 熊よけスプレー |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|