[山行計画書] JMT仲間と涸沢紅葉キャンプ
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年09月30日 〜 2023年10月01日

表示変更:地図を隠す

山行目的みんなと再開&パーティー&紅葉
集合場所・時間前日(9/29)的場家
当日9/30 4:30出発(車で一時間)
沢渡バスの始発5:00

https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/sawando/
行動予定
(自由記述)
06:00 上高地バスターミナル - 06:07 河童橋 - 06:09 ビジターセンター - 06:14 小梨平 - 06:57 明神 - 07:02 徳本峠分岐 - 07:52 徳澤園 - 07:55 迂回路分岐 - 08:06 新村橋 - 09:01 横尾山荘 - 10:05 本谷橋 - 10:54 ソーダラップ - 11:18 Sガレ - 12:11 涸沢ヒュッテ(1泊)
08:00 涸沢ヒュッテ - 08:30 Sガレ - 08:45 ソーダラップ - 09:13 本谷橋 - 10:09 横尾山荘 - 11:03 新村橋 - 11:13 迂回路分岐 - 11:16 徳澤園 - 12:05 徳本峠分岐 - 12:09 明神 - 12:51 小梨平 - 12:56 ビジターセンター - 12:58 河童橋 - 13:05 上高地バスターミナル
食事30日
朝:コンビニ
昼:行動食(各自)か涸沢で小屋食
夜:焼肉(600g)&ごはん(2合)チゲ鍋
31日
朝:うどん(夜のチゲ鍋スープを使う)
昼:行動食 下山してからお風呂&ランチで解散
その他帰りのバスは毎時15分と45分
最終は16時55分(16時だけ45分はない)

下山後温泉
竜島温泉 せせらぎの湯
長野県松本市波田3452

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 

個人装備品ヘッドランプ, ライター, ナイフ, 飲料, ティッシュ, 携帯電話, 雨具, 防寒着, スパッツ, 手袋, ストック, ビニール袋, 替え衣類, 入浴道具, シュラフ, ザックカバー, 食器, コップ, 体拭きシート, 水筒, 時計, 日焼け止め, 非常食, テント, テントマット, コンロ, ガスカートリッジ, コッヘル(鍋), ファーストエイドキット, グランドシート, モバイルバッテリー, お金, 歯ブラシ, 手ぬぐい
共同装備品コッヘル(大鍋), , うどん, スープ, , おたま, トング, しゃもじ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/