[山行計画書] 六甲山(阪急芦屋川-ごろごろ岳-奥池-六甲最高峰-住吉道-阪神御影)
(山行種別:ハイキング, エリア:六甲・摩耶・有馬)
2017年04月02日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間行き:阪急芦屋駅まで電車
帰り:阪神御影駅から電車
行動予定
(自由記述)
芦屋川駅 09:16 - 11:09 ごろごろ岳 - 12:39 宝殿橋バス停 12:45 - 13:05 石の宝殿 13:10 - 13:22 一軒茶屋 13:24 - 13:32 六甲山 14:12 - 14:18 一軒茶屋 14:20 - 14:46 本庄堰堤北側の分岐 14:47 - 14:50 本庄橋跡 14:51 - 15:45 打越峠分岐 - 15:52 五助ダム - 16:33 白鶴美術館 16:34 - 17:18 阪神御影駅
出発時刻/高度: 09:16 / 31m
到着時刻/高度: 17:18 / 18m
合計時間: 8時間2分
合計距離: 23.4km
最高点の標高: 916m
最低点の標高: 16m
累積標高(上り): 1144m
累積標高(下り): 1149m
注意箇所・注意点危険個所はなし。
その他阪神御影駅近くで立ち飲み。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, , ザック, 昼ご飯, 飲料, コンパス, ヘッドランプ, GPS, 保険証, 携帯, カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/