[山行計画書] 白山 ※荒天予想で延期6/3.4?、6/10.11?
(山行種別:積雪期ピークハント/縦走, エリア:白山)
2017年05月27日 〜 2017年05月28日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間別当出合までの開通は例年は5月中旬(石川県土木事務所に要確認)
白山周辺の道路の通行状況↓
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/roadinf.html
※2017.5.24開通

別当出合駐車場:200台
 また、ゲート手前路肩スペース:約20台程度可能
行動予定
(自由記述)
日程は6月の第1or第2

■1日目
別当出合 08:03 - 09:02 中飯場 09:03 - 09:55 別当覗 09:56 - 10:31 甚之助避難小屋 11:19 - 11:40 南竜分岐 11:47 - 12:06 南竜道・エコーライン分岐 12:07 - 12:21 南竜山荘 13:29 - 14:10 南竜道・エコーライン分岐 14:19 - 14:38 南竜分岐 14:45 - 14:53 甚之助避難小屋
■2日目
甚之助避難小屋 05:04 - 05:29 南竜分岐 05:41 - 06:30 黒ボコ岩 06:36 - 06:59 弥陀ヶ原・エコーライン分岐 - 08:26 白山 09:06 - 09:33 白山室堂 10:00 - 10:14 弥陀ヶ原・エコーライン分岐 10:16 - 10:46 南竜道・エコーライン分岐 10:49 - 11:04 南竜分岐 - 11:10 甚之助避難小屋 12:19 - 12:41 別当覗 - 13:20 中飯場 13:21 - 14:12 別当出合 - 14:13 ゴール地点

※昨年のコースタイム
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-874250.html
※南竜休憩舎で宿泊の可能性あり
注意箇所・注意点○登山届箱
 市ノ瀬、別当出合休憩所

○トイレ(2016.5.15現在)
 別当出合、甚之助避難小屋(冬期)、室堂

○水場(2016.5.15現在)
 市ノ瀬、別当出合、延命水、室堂、南竜ヶ馬場沢、南竜山荘横

 ※最新情報は石川県の「白山の施設・登山道の状況について」を参照
  http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/tozaninf/attention.html
その他○温泉
市ノ瀬:永井旅館  大人600円 小学生以下400円
白峰:白峰温泉総湯 大人650円(モンベルカードで100円引き)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 

装備備考※出来ればピッケルの用意を。
 南竜分岐から黒ボコ間落ちるとストックじゃ止まりません。
※虫除けは必須。
 下部(別当出合〜甚之助避難小屋)はブヨ多し


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/