集合場所・時間 | 1日目、あずさ1号にて、韮崎駅8:36 到着 8:50韮崎発瑞牆山荘行きにて10:10瑞牆山荘到着 10:30から瑞牆山山行開始。 15:30-16:00には富士見平小屋に入る。
2日目は、天気が良い方に変わる場合、金峰山ピストン。雨予報なら途中までか、周辺散策に変更。14:25瑞牆山荘発のバスを目標にもどる。増富の湯が休業のため、その先の明野温泉クララ館で途中下車、お風呂入って1時間後の次のバスにて韮崎駅へ。 | 行動予定 (自由記述) | 瑞牆山荘 10:30 → 11:36 富士見平小屋11:46 → 12:11 天鳥川12:21 → 13:54 瑞牆山14:04 → 14:54 天鳥川15:04 → 15:30 富士見平小屋 (1泊) 富士見平小屋 06:30 → 07:23 鷹見岩分岐07:33 → 07:37 大日小屋 → 08:21 大日岩08:31 → 09:32 砂払ノ頭09:42 → 10:26 金峰山 (2595m)10:36 → 11:03 砂払ノ頭 → 11:40 大日岩11:50 → 12:17 大日小屋 → 12:24 鷹見岩分岐 → 12:57 富士見平小屋13:07 → 13:44 瑞牆山荘 (下山) |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | シャツ, インナー, ハードシェル, タイツ, ズボン, 靴下, グローブ, アウター手袋, 予備手袋, 防寒着, 雨具, ゲイター, 靴, ザック, 行動食&非常食, 飲料: ハイドレーション, 水筒(保温性), レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, 笛, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|