[山行計画書] 奥穂高岳、涸沢岳、北穂高岳、南岳(穂高岳山荘泊)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2023年09月12日 〜 2023年09月14日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間あかんだな駐車場
3:30着で入れました
上高地行き始発バス(4:50)は増便含め3台
ピーク時にしては少な目?

新穂高ロープウェイから平湯温泉
910円/人
一時間に一本
https://www.nouhibus.co.jp/route_bus/shinhotaka-line/
行動予定
(自由記述)
■1日目
上高地バスターミナル 05:42 - 06:00 岳沢湿原・岳沢登山口 06:01 - 06:40 見晴台 - 07:41 岳沢小屋 07:56 - 10:43 紀美子平 11:06 - 12:25 南稜の頭 12:30 - 12:42 穂高岳 12:52 - 13:28 穂高岳山荘
■2日目
穂高岳山荘 04:55 - 05:11 涸沢岳 05:30 - 07:05 北穂高岳北峰 07:06 - 07:11 北穂高小屋 07:32 - 08:27 長谷川ピーク 08:41 - 09:48 南岳小屋 09:52 - 10:00 南岳 10:34 - 10:39 南岳小屋 10:46 - 11:41 南岳新道 救急箱 - 13:02 槍平小屋 13:15 - 14:53 白出沢出合 14:54 - 15:29 穂高平小屋 15:30 - 16:09 新穂高温泉駅 16:11 - 16:13 ゴール地点
注意箇所・注意点7/24現在
南岳新道下り 
細尾根に入る前のトラバースに残雪あり
雪切りしてありますが早朝は備え必要かも
その他日帰り入浴
『平湯の森』
http://www.hirayunomori.co.jp/

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/