[山行計画書] 雲取山夜間登山(石尾根,三峯神社経由)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:奥多摩・高尾)
2017年04月14日 〜 2017年04月15日

表示変更:地図を隠す
山行目的第2回夜間登山の達成
集合場所・時間2017年4月14日午後9時,JR奥多摩駅前。
行動予定
(自由記述)
 4月14日(金)
 21:00 JR奥多摩駅改札前 → 【説明,準備等】 → 21:20 出発 → 22:00 石尾根縦走路入口(登山口)

 4月15日(土)
 → 1:20 六ツ石山分岐 → 1:30 水根山 → 2:00 鷹ノ巣山 → 2:20 鷹ノ巣山避難小屋【休憩15分】 → 2:35 鷹ノ巣山避難小屋 → 3:30 日蔭名栗山 → 4:10 高丸山 → 5:10 七ツ石山 → 【休憩20分】5:30発 → 5:50 ブナ坂 → 6:30 奥多摩小屋 → 6:45 ヨモギノ頭 → 7:40 小雲取山 → 7:50 雲取山避難小屋 → 7:55 雲取山 → 8:30 雲取山荘 → 9:10 大ダワ → 9:55 白岩山 → 10:20 白岩小屋 → 10:45 前白岩山 → 11:05 前白岩山の肩 → 11:35 お清平 → 12:45 霧藻ヶ峰 【休憩20分】13:05発 → 13:55 木の鳥居 → 14:20 三峯神社【下山】
緊急時の対応・ルートエスケープルートは,三条の湯又は富田新道(野陣尾根)での下山。
注意箇所・注意点なし。
食事なし。
計画書の提出先・場所五十嵐百子
その他なし。

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, ズボン, 靴下, 雨具, , ザック, 昼ご飯, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, タオル, カメラ, 熊鈴


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/