[山行計画書] orz六甲縦走2017 鵯越駅〜掬星台
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:六甲・摩耶・有馬)
2017年05月01日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的六甲の山々を楽しみながら歩きます。今回は軽めの山行
集合場所・時間09:00 鵯越駅
行動予定
(自由記述)
09:00 鵯越駅 - 09:09 118m地点 - 09:36 171m地点 - 10:16 菊水山 10:26 - 10:49 291m地点 - 11:25 鍋蓋山 11:45 - 11:49 474m地点 - 12:16 385m地点 - 12:30 大龍寺山門前 - 12:52 市ヶ原 13:02 - 13:16 315m地点 - 13:38 419m地点 - 14:01 学校林道分岐 - 14:55 682m地点 - 14:59 677m地点
緊急時の対応・ルート雨天時、行く行かないは各自で決めてください。あつは少々の雨でも
行きます。雷警報など、警報が発令された場合は山行は中止とします。
打ち上げ兼送別会は天候に関わらず開催しますのでご参集ください。
鍋蓋、大龍寺、市ケ原からエスケープルートがあります。
市ケ原から掬星台が最も時間がかかる区間ですので市ケ原でリタイアするか時間を見て判断しましょう。
注意箇所・注意点六甲全山縦走路の看板を見逃さないようにしておけば
迷うことはまず無いですが、大龍寺山門手前のコカ・コーラの自動販売機付近の分岐で道を間違う例が多いようですので気を付けましょう。
自動販売機の後、舗装路の右側に階段がある急な下りの後、大きな山門が見えてくるはずです。それが見当たらないようであれば道を間違えていますので戻りましょう。
食事歩きながらでも食べられる、おにぎりなどの行動食を持参ください。
順調な速度で進んでいる場合は鍋蓋山山頂あたりで座ってお弁当にすることも可能です。
その他16:45-22:00 打ち上げ&送別会
旧居留地ビアガーデン 里山dining 野の宴 大丸神戸店
https://r.gnavi.co.jp/k593001/
時間無制限です。到着された方は順次始めてください。
一旦各自で到着時に支払いください。(送別会分は別途徴収させてもらいます)
18名、「中村」で予約しています。


氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

共同装備品JAF会員証, モンベルクラブ会員証, ※持っている人は持ってきてください。摩耶ビューラインが割引になります。たぶん2割引き
15名で団体割引もあります。(たぶん1割引き)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/