[山行計画書] 大台ヶ原 西大台コース
(山行種別:ハイキング, エリア:大台ケ原・大杉谷・高見山)
2023年09月17日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的ハイキング
集合場所・時間大台ヶ原駐車場
行動予定
(自由記述)
10:30 1574m地点 - 11:07 松浦武四郎碑 - 12:07 七ツ池 - 13:07 開拓分岐点 - 13:32 展望所 - 13:52 開拓分岐点 - 14:32 1398m地点 - 15:17 1574m地点
注意箇所・注意点特に難しいところはないが地面が濡れていたらすべりやすい
食事各自行動食1食と非常食1食
計画書の提出先・場所三重県
その他吉野熊野国立公園 大台ヶ原 の西大台は特に利用調整地区として立ち入りが事前申請の許可制となっており、立ち入り人数を制限して、原生的な植生景観が保全されています。また申請者は立ち入りに関してレクチャー受講の必要があります。
詳細は環境省の以下の説明をご覧下さい。
http://kinki.env.go.jp/nature/odaigahara/course/west.html
コースは特に危険な箇所はありませんが、雨、霧など多湿のため岩に苔が生えており滑ることがあるので気をつけることくらいです。
周回コースとなっていますが、時計回りでは比較的急なガレバがあり、これを登りとする反時計回りがレクチャーでは推薦されます。
当日レクチャー受講の場合は午前中の早い時間に受講した方が良いかと思われます。
(第1回目は7時半より開始)

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品グローブ, 雨具, 日よけ帽子, 昼ご飯, 飲料, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, 予備電池, ファーストエイドキット, 保険証, 携帯, 時計, タオル, ストック


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/