[山行計画書] 赤岳
(山行種別:ハイキング, エリア:八ヶ岳・蓼科)
2023年10月02日 〜 2023年10月03日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間10/01
20時 江古田駅集合
ますちゃん車 高速にて移動
小淵沢ICで降りセブンイレブン小淵沢インター店で買い物
https://maps.app.goo.gl/t1cQFUWsQN7PAPoA6)
美濃戸口 八ヶ岳山荘駐車場で車中泊
https://maps.app.goo.gl/A28FZcDF5FKDHock9)

10/02
5時起床
朝食をとり準備をして6時美濃戸口出発

10/03
下山後もみの湯で入浴
https://maps.app.goo.gl/wFZAfeErdztfGhhV9)
近辺で昼食後、車で帰路へ(19時までに帰宅)
行動予定
(自由記述)
06:00 美濃戸口 - 07:19 赤岳山荘 07:39 - 07:48 美濃戸山荘 (1720m) - 10:56 行者小屋 11:26 - 13:09 中岳分岐 13:19 - 13:33 キレット分岐 - 13:58 赤岳 14:08 - 14:10 赤岳頂上山荘(1泊)
08:00 赤岳頂上山荘 - 08:01 赤岳 - 08:14 キレット分岐 - 08:22 中岳分岐 08:32 - 09:29 行者小屋 09:49 - 11:40 美濃戸山荘 (1720m) - 11:46 赤岳山荘 12:06 - 13:09 美濃戸口
緊急時の対応・ルート雨天中止 9/29にマウンテンフォーキャストを基に判断⇒決行
https://www.mountain-forecast.com/peaks/Mount-Aka-Yatsugatake/forecasts/2899)
食事10/02
朝食(前日に小淵沢セブンで調達でOK)
行動食、水分(各所で補給可能なため1.5L程度)、お湯

10/03
行動食、水分、お湯

※山荘で夕食と朝食
計画書の提出先・場所計画書コンパスにて提出済み
https://www.mt-compass.com/ar.php?i=1788820&u=183866&c=d0e98de7

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品Tシャツ, ズボン, 靴下, 手袋, 防寒着(上下ダウン, フリース), ヘルメット(藤巻持参), 雨具, 日よけ帽子, , ザック, 行動食(2日分), 飲料(1.5L), お湯の水筒, 食器, 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 現金(宿泊費12000円), 車にお風呂セットと着替えとガス, 山荘で食べるおつまみ
装備備考・お湯は山荘で購入可能(500ml/100円)


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/