[山行計画書] 霊峰男体山(開山期間5月5日〜10月25日)
(山行種別:ハイキング, エリア:日光・那須・筑波)
2012年10月20日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的男体山の紅葉でも見に行きませんか
集合場所・時間会社6時集合、霞ヶ関駅7−11(6:10)、鶴ヶ島マンモスゴルフのローソン(6:20)
行動予定
(自由記述)
鶴ヶ島IC(6:30)―100km―沼田IC(7:50)―70km―二荒山神社駐車場(9:30)

二荒山神社登拝受付500円/一人(9:50)登山開始―山頂(13:30)昼食後下山(14:00)

―二荒山神社下山(17:00)―《温泉入浴(食事)OR直帰》―川越着20〜21時頃

標準タイム、上り4時間30分、下り3時間20分
設定タイム   3時間30分、  3時間00分

道路の渋滞状況により時間の遅れが予想されます。
日帰り温泉入浴してゆっくり帰るか、そのままさっさと帰るか行く人で決めましょう。
緊急時の対応・ルート現地雨天時中止
注意箇所・注意点登山コースは急坂の直登、岩場も有りです。中級コース

移動時間が掛かるので登山開始時間が遅くなり下山時暗くなる恐れあり――>
ヘッドライト持ってくること!!
食事昼食持参

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドライト・予備電池 下山時遅くなると真っ暗です 手袋(軍手等) 岩場あり 飲み水500ml 最低2本
行動食おやつ 昼食が遅くなりそうです・つまめるもの ポール 滑りやすい個所あり・有る人は持ってきた方がよさそうです 防寒着フリース等 山頂5℃位昼食時寒いので
雨具 上下のレインウエア スパッツ 雨天時合羽の下に着用 着替え 入浴時用



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/