[山行計画書] 【11/5祖母谷閉鎖】下ノ廊下★祖母谷編
(山行種別:ハイキング, エリア:剱・立山)
2023年11月03日 〜 2023年11月05日

表示変更:地図を隠す

集合場所・時間★15時 黒部ダム前集合
◎ヤスさん→ 新宿信濃大町間バス&アルペンで黒部入り
◎アツコ → 立山駅からアルペンで黒部入り
行動予定
(自由記述)
11/3(金)
黒部湖駅 15時頃合流 → 登山口までのルート確認後、徒歩30分→16時ロッジくろよん (1泊)

11/4(土)
ロッジくろよん 05:30 → 06:00黒部湖駅 → 06:17黒部ダム → 06:32黒部ダム駅 → 07:43内蔵助谷出合 → 09:04別山谷出合 → 10:42十字峡 → 13:40東谷吊橋 → 14:11仙人ダム → 14:21人見平 → 15:21阿曾原峠 → 15:41阿曾原温泉小屋 (1泊)

11/5(日)
阿曾原温泉小屋 05:00 → 07:10折尾谷 → 08:19大太鼓 → 08:39志合谷 → 10:24水平道終点 → 10:56欅平駅 (下山) → 徒歩50分→ 祖母谷温泉(1泊)

11/6(月)
祖母谷温泉8:30 →欅平駅10時ごろ発→トロッコ電車80分→宇奈月温泉駅12:00ごろ着→徒歩1分→♨湯めどころ宇奈月にて♨&ランチ→電車30分→15時ごろ黒部名水温泉駅で解散

♨湯めどころ宇奈月
https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000184686/map/?screenId=OUW3701
緊急時の対応・ルート◎11/2〜11/5の夜間と行動時間中の降水確率高い予報の場合中止(10/31夕方判断)

◎最近の事故
※蜆谷付近で水平歩道から転落事故
※欅平ビジターセンター横下りの転倒事故
※権現峠での転落死亡事故(阿曽原と仙人谷ダム間の水平歩道にある短いトンネルですがその前後は樹林帯の様に見えますが急傾斜が数百m続き特に転落地点の仙人谷ダム側は断崖)
注意箇所・注意点【1日目】
ロッジくろよん〜かんぱ谷橋〜黒部ダム駅〜橋〜渡渉〜下ノ廊下(白竜峡〜十字峡〜S字峡)〜仙人ダム(高熱隧道)〜阿曽原小屋

◎黒部ダムから登山口までのルート確認
◎橋2回と渡渉1回?の際、凍結による転倒注意(ストック?)濡れ落ち葉にも注意
◎狭い道でのすれ違いに注意
◎高熱隧道入らないよう注意

【2日目】
阿曽原小屋〜水平歩道(オリオ谷〜蜆谷〜欅谷)〜欅平駅

◎志合谷は足元水溜りあり。また暗いのでヘッデン必須
◎木が生えていて下が見えない高度感なさそうに見えるところ注意

★ルート注意点まとめ
https://nebukurou.com/horizontal-road/

★下ノ廊下のシンボルともいえる「十字峡」は左岸から「劔沢」、右岸から「棒小屋沢」が出合い十字の形に渓が合流
食事◎とにかく軽量化!

◎各自5/共同★2/外食※2
 11/3  夜★
 11/4  朝/行動食/夜★
 11/5  朝/ランチ※/夜
 11/6  朝/ランチ※

※11/4ランチ 
名剣温泉
レストイン欅 (10:00~15:30)
※11/5ランチ
その他★アルペンルート
(扇沢〜黒部湖)片道1,570円
(立山~黒部湖) 片道7740円
https://toyama.visit-town.com/toyamastyle/kurobedam-access
★ロッジくろよん
テン場1500円(閉鎖)
http://www.kuroyon.com
★阿曽原温泉
テン場1200円/入浴料800円
https://azohara.niikawa.com
★名剣温泉
アクセス 欅平駅より徒歩20分
入浴時間 午前10時〜午後3時
入湯料大人800円/昼食宿泊可(要予約)
https://www.kurotetu.co.jp/spot_keyakidaira/#anchor-spot56
★欅平温泉 猿飛山荘
アクセス 欅平駅より徒歩10分
入浴時間 9時〜16時
入湯料500円/昼食:岩魚山菜定食2500円
★祖母谷温泉
テン場1000円/入浴料1000円
アクセス 欅平駅より徒歩40分 2.5km
https://www.kurotetu.co.jp/spot_keyakidaira/
シーズンTEL 0765-62-1038 (オフ 0765-32-3455)
★トロッコ電車(欅平~宇奈月)1970円
★電車(宇奈月~富山)1880円

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品ヘッデン、防寒必須
共同装備品◎テント一式→ヤスさん


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/