集合場所・時間 | 鞍掛峠(三重県側トンネル手前)の空スペースに駐車、空きスペースは20台程度駐車可能だが、滋賀県側からが通行止めなので、特別路駐可? トイレはありません | 行動予定 (自由記述) | 鞍掛トンネル東登山口 06:55 - 07:15 鞍掛峠 07:18 - 08:10 鈴北岳 08:13 - 08:55 御池岳 08:58 - 09:03 天狗の鼻 09:13 - 09:22 奥の平 10:13 - 10:33 御池岳 - 11:19 天ケ平(カタクリ峠) - 11:43 長命水 11:44 - 11:52 コグルミ谷・タテ谷分岐 11:53 - 12:12 コグルミ谷登山口 - 12:32 鞍掛トンネル東登山口 - 12:33 ゴール地点
| 注意箇所・注意点 | 鞍掛峠〜鈴北岳 歩きやすい登山道で、見晴らしも抜群。この時期爽快です 鈴北岳〜御池岳 踏み跡通り歩けば問題なし コバイケイソウの緑の中を歩くのはとにかく爽快 ボタンブチ周辺のテーブルランド かなり自由に歩けるが、初心者は踏み跡以外は歩かないほうが無難 方向感覚を失う(オレだけ?) 御池岳〜コグルミ谷 緑が眩しく快適だが、急登が多く慎重に歩きましょう
登山道には、花がいっぱいですが、名前がよくわからないので今回載せたのはほんの一部です。
|
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|