山行目的 | クリンソウ・ヤマシャクを愛で、ついでに展望を楽しむ | 集合場所・時間 | 5/09・・・・花の咲き具合が早まったとのことから5/26→5/20(天気もよさそう、クリンソウ祭り開催中)に。ヤマシャクヤクは終わっているかも。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 当初5/10予定→藤無山に変更 5/13(日)は天気が悪そうなので5/12に。 この日5/12の別予定はキャンセル。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 宍粟からの情報では、今年はご多分に漏れず早そうだとのこと。 但し、クリンソウとヤマシャクヤクの時期がずれる可能性も。
例年、5月中旬→下旬 08:00 たたらの里→ 08:30 千種高原スキー場下の駐車スペース→ 09:30 駒の尾山登山口駐車スペース 車移動に変更 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (当初データ 大久保発→播磨新宮着→車同乗現地へ 5:22→6:43 970円 (500+410=910姫路買換) (5:50→7:29)) | 行動予定 (自由記述) | 2016年の記録 2016/05/22 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-879504.html
Sスタート地点08:22→10:24大海里峠10:38→11:01駒の尾山11:40→12:00大海里峠12:02→12:35ゴール地点G | 注意箇所・注意点 | 2017年の記録がリンクされています。但し、このときは椎間板ヘルニアでクリンソウを見ただけでした。 | 食事 | 昼食は駒の尾山山頂でのんびりと。 食後、サラサドウダン(咲いていますように)を見にほんの少しだけ散策。 | その他 | 現地にはコンビニ等はありません。途中経路上で準備してきてください。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|