[山行計画書] 木曽・御嶽山
(山行種別:ハイキング, エリア:槍・穂高・乗鞍)
2012年10月20日 〜 2012年10月21日

表示変更:地図を隠す
山行目的ハイキング
集合場所・時間御岳ロープウェイ山麓駅(鹿ノ瀬駅)の駐車場
10月20日 13:00
行動予定
(自由記述)
10月20日
13:00 御岳ロープウェイ・山麓駅(鹿ノ瀬駅)
    ロープウェイ利用
13:30 御岳ロープウェイ・飯森高原駅
13:40 七合目・行場山荘
14:50 八合目・女人堂
16:15 九合目・覚明堂(宿泊予定)

10月21日
06:30 九合目・覚明堂(宿泊予定)
07:00 御嶽頂上山荘
08:30 二ノ池新館
09:00 サイノ河原避難小屋
09:40 五の池小屋・飛騨頂上(山ノ池を巡り)
10:20 山ノ池避難小屋(下山ルートへ)
11:40 八合目・女人堂
12:30 七合目・行場山荘
12:40 御岳ロープウェイ・飯森高原駅(昼食)
    ロープウェイ利用
13:30 御岳ロープウェイ・飯森高原駅
緊急時の対応・ルート10月21日 悪天候時は御嶽頂上から二ノ池方面へは回らず、登山ルートを逆にたどり下山する。
注意箇所・注意点足元注意、寒い季節なので防寒対策必須
食事行動食は気温が低くても大丈夫なビスケット系を中心に

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 

個人装備品 備考 個人装備品 備考 個人装備品 備考
ヘッドランプ 各自 予備電池 各自 1/25,000地形図 各自
ガイド地図 各自 コンパス 各自 有れば
筆記具 各自 保険証 コピー各自 飲料 各自
ティッシュ 各自 三角巾 有れば バンドエイド 各自
タオル 各自 携帯電話 各自 計画書 本書類
雨具 各自 防寒着 各自 ストック 有れば
水筒 各自 時計 各自 非常食 各自

共同装備品 備考 共同装備品 備考 共同装備品 備考
ツェルト ファーストエイドキット 医薬品
カメラ


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/