[山行計画書] 金時山(明神ヶ岳~金時山)
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:箱根・湯河原)
2023年12月13日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的cosocoso年末最終登山
集合場所・時間前日集合 17:30頃新横浜
車移動 3時間
小田原駅周辺駐車場着
ホテル ポシュ泊
5:52小田原駅 登山電車始発
7:00頃強羅着
下山 16時頃仙石バス停 T桃源台線バス (1時間に3本程度)
小田原より車で帰宅
行動予定
(自由記述)
宮城野 07:30 → 07:31 宮城野 → 08:17 登山口 → 09:07 鞍部09:17 → 09:57 芝刈り路分岐 → 10:10 最乗寺分岐 → 10:15 明神ヶ岳10:35 → 10:40 奥ノ院ルート分岐 → 11:35 芝川峠 → 12:30 金時見晴パーキング分岐 → 12:31 矢倉沢峠12:41 → 13:17 公時神社分岐 → 13:49 金時山14:19 → 14:37 公時神社分岐 → 15:18 金時神社 (下山)
食事お昼(おにぎり+金時茶屋でなめこ汁)
水1ℓ
テルモス お湯500ml
行動食1
非常食(お昼の予備:ドライフードなど)
その他仙石バス停
(T桃源台線)
14:52

15:02
15:12
15:27
15:42
15:57

16:12
16:27
16:42
16:57

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 

個人装備品長袖シャツ, Tシャツ, ソフトシェル, ズボン, 靴下, グローブ, 防寒着, 雨具, 日よけ帽子, , ザック, サブザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, レジャーシート, 地図(地形図), コンパス, , 計画書, ヘッドランプ, 予備電池, GPS, 筆記用具, ガイド地図(ブック), ファーストエイドキット, 常備薬, 日焼け止め, 保険証, 携帯, 時計, サングラス, タオル, ストック, カメラ, 温泉準備, テルモスとか
共同装備品ツェルト
装備備考チェーンスパイク

緊急連絡先

村越美和
▼ココヘリ
会員証ID : 002988-097
▼緊急連絡先
村越京子(母)
東京都練馬区光が丘5-6-4-206
03-3977-6133
090 3228 7951

久武舞夢
▼ココヘリ
会員証ID :
KK2309125570
▼緊急連絡先
久武富子(母)
146-0085
東京都大田区久ヶ原5-4-19
03-3752-0595


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/