[山行計画書] 谷川岳
(山行種別:無雪期ピークハント/縦走, エリア:谷川・武尊)
2012年10月27日(日帰り)

表示変更:地図を隠す
山行目的百名山
集合場所・時間【行き】
<レンタカー> 新宿6:00-170 km、2時間50分(関越自動車道、練馬→水上90分)-9:00谷川岳ロープウェイ駐車場
※谷川岳ロープウェイ駐車場
立体駐車場内は約1000台、屋外の駐車場は約500台駐車可能
ロープウェイの待ち時間は登り30分、下り60分ほど

〜登山〜

【帰り】
谷川岳ロープウェイ駐車場17:00頃-17:30鈴森の湯(温泉/夜食)20:00-170 km、2時間50分(関越自動車道、練馬→水上90分)-23:00新宿

【金額】
○高速料金3,700円
●行き
練馬→水上 1,850円 (6-22時、休日得割)
●帰り
水上→練馬 1,850円 (6-22時、休日得割)

【周辺情報】
○交通
●谷川岳ロープウェイ
往復2,000円 片道1,200円
上り最終16:30 下り最終17:00
http://www.tanigawadake-rw.com/index.php

○温泉
●谷川温泉 湯テルメ谷川
常に激混みらしい、駐車場/普通車40台
料金大人550円
9:00〜20:30(入場は20時まで)
群馬県利根郡水上町谷川514−12
http://www12.wind.ne.jp/tanigawa-onsen/yuterume.htm

●仏岩温泉 鈴森の湯 グリーンハウス
土合口から12.5 km、23分、駐車場は30台程
650円(2時間・入湯税込)午前10時〜午後9時(入場は午後8時まで)
〒379-1618
群馬県利根郡みなかみ町阿能川1009-2
TEL 0278-72-4696

●水上ホテル聚楽
1,000円
受付時間 14:00〜18:00
ご利用時間 14:00〜20:00
http://www.hotel-juraku.co.jp/minakami/spa/higaeri.html

○紅葉の名所
●照葉峡(てりはきょう)
道の駅「水上町水紀行館」に寄って照葉峡の案内図などを貰っていくとよい
土合口から60分
行動予定
(自由記述)
天神平1,319m⇔谷川岳1,977m
標高差658m 歩行距離,000m

【計画タイム】
天神平駅10:00-50分-10:50熊穴沢避難小屋11:00-80分-12:20肩の小屋(昼食)13:00-10分-13:10トマの耳13:20-15分-13:35オキの耳13:45-100分-15:25熊穴沢避難小屋15:35-40分-16:15天神平駅

参考コースタイム
http://www.tanigawadake-rw.com/tanigawadake/
注意箇所・注意点○日の出日の入
群馬県10/27 日の出6:02 日の入16:53
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2012/hdni10124.html

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 
 
 
 



This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/