山行目的 | 観光登山 | 集合場所・時間 | 7:30 東小金井のセブンイレブン | 行動予定 (自由記述) | 10:00 浜金谷駅 - 10:11 車力道分岐 - 10:29 車力道入口 - 11:07 車力道分岐 - 11:42 鋸山 12:12 - 12:35 車力道分岐 - 12:46 石切場跡 - 13:13 地獄覗き - 13:39 日本寺大仏 - 13:44 日本寺 - 13:51 日本寺大仏 - 14:32 地獄覗き 14:52 - 15:26 観月台 - 15:37 車力道分岐 - 15:48 浜金谷駅 | 緊急時の対応・ルート | 日本寺に向かい、ロープウェイへ行く、もしくは浜金谷駅へ向かう | 注意箇所・注意点 | 寒さ対策をしてくること | 食事 | 各自持参 | 計画書の提出先・場所 | 富津警察署 金谷駐在所に手渡しで提出 | その他 | 日本寺の入場料金は700円である http://www.mt-nokogiri.co.jp/pc/pdf/areamap_jp.pdf |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | グローブ, 防寒着, 雨具, 靴, ザック, 昼ご飯, 行動食, 非常食, 飲料, 地図(地形図), コンパス, ヘッドランプ, ファーストエイドキット, 常備薬, 保険証, 携帯, 時計 | 共同装備品 | アマチュア無線機(144 MHz・430 MHzのマルチバンド機) |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|