山行目的 | 安達太良連邦の山々を巡る。 | 集合場所・時間 | 集合場所:奥岳登山口 時間:6:00発 | 行動予定 (自由記述) | 06:00 奥岳登山口 - 07:28 展望台 - 08:06 表登山口・仙女平分岐 - 08:50 安達太良山 - 08:56 乳首 - 09:01 安達太良山 - 10:40 1628m地点 - 12:25 安達太良山 12:55 - 13:11 1646m地点 - 13:33 船明神山 - 13:55 1646m地点 - 14:12 峰の辻 - 14:45 くろがね小屋(泊) 07:00 くろがね小屋 - 07:44 峰の辻 - 08:06 1646m地点 - 08:39 鉄山 - 08:47 鉄山避難小屋 - 09:09 笹平分岐 - 09:37 箕輪山 - 10:43 鬼面山 - 12:11 箕輪山 12:41 - 13:03 笹平分岐 - 13:25 鉄山避難小屋 - 13:37 鉄山 - 14:08 1646m地点 - 14:24 峰の辻 - 15:19 勢至平分岐 - 16:36 奥岳登山口 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 | アンダーウエア, Tシャツ, 長ズボン, 靴下, 登山靴, ザック, ザックカバー, 雨具, 帽子, 手袋, スパッツ, タオル, サングラス, 着替え, トレッキングポール, 熊鈴, カメラ, 携帯電話, 予備バッテリー, 時計, 1/25000地形図, コンパス, 筆記用具, エマージェンシーセット, ファーストエイドキット, 保険証, 昼食, 非常食, 食器類 | 共同装備品 | ツェルト, バーナー, ガスカートリッジ, ラジオ, GPS |
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|