山行目的 | まったり紅葉みながらハイキング | 集合場所・時間 | 9:00日吉大社駐車場(拝観する人は無料だと思われるのですケド、拝観料が必要かと思われます。)集合とします。 | 行動予定 (自由記述) | 11月11日 9:30本坂入口-11:00根本中堂-11:40大比叡(お昼)-13:00ケーブル延暦寺駅-13:15無動寺明王堂‐14:15無動時入口-14:20本坂口入口
| 緊急時の対応・ルート | エスケープとしてケーブルで下山することも可 雨天中止(前日より天候悪化がわかっている場合は前日に中止連絡をします。) 参加の方は袴田までメールアドレスと携帯番号をメッセージしてくださいね^^。 | 注意箇所・注意点 | 所要時間は4時間50分 歩行距離約11キロ 最大標高差753m
| 食事 | 昼食はそれぞれ持参してください。
| その他 | ハイキング程度だと思うので、動きやすい服装と靴でお願いします。 運動靴でも可能。 |
氏名 /
役割
|
生年月日 /
血液型
|
住所
|
携帯電話 /
緊急連絡先
|
山岳保険 /
ココヘリID
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
個人装備品 |
数 |
備考 |
ヘッドランプ |
|
|
予備電池 |
|
|
1/25,000地形図 |
|
|
ガイド地図 |
|
|
コンパス |
|
|
笛 |
|
|
筆記具 |
|
|
保険証 |
|
|
飲料 |
1? |
山頂でも購入可 |
ティッシュ |
1 |
|
三角巾 |
|
|
バンドエイド |
|
|
タオル |
1 |
|
携帯電話 |
1 |
|
計画書 |
|
|
雨具 |
1 |
|
防寒着 |
1 |
|
ストック |
|
使用する人あれば |
水筒 |
|
|
時計 |
|
|
非常食 |
1 |
|
This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/
|