[山行計画書] 木曽駒ヶ岳
(山行種別:雪山ハイキング, エリア:中央アルプス)
2023年12月24日(日帰り)

表示変更:地図を隠す

山行目的雪山装備確認
行動予定 千畳敷 09:00 - 10:08 乗越浄土 - 10:12 宝剣山荘 - 10:30 中岳 - 10:39 頂上山荘 - 11:05 木曽駒ヶ岳 11:25 - 11:39 頂上山荘 - 11:56 中岳 - 12:08 宝剣山荘 - 12:12 乗越浄土 - 12:51 千畳敷
行動予定
(自由記述)
駒ヶ根駅で前泊して向かう。
緊急時の対応・ルートカールの様子次第では登らず、滑落停止訓練に切り替える
注意箇所・注意点宝剣岳は残雪期と違ってアイゼン効かせないといけないようなので、様子だけ見て引き返す
食事カップ麺
パン
紅茶0.5L
お湯0.75L

氏名 /
 役割
生年月日 /
血液型
住所 携帯電話 /
緊急連絡先
山岳保険 /
ココヘリID
 

個人装備品冬季用登山靴, アイゼン12本爪, ゲイター, ダウンジャケット上, アルパインジャケット上下, ドライシャツ1枚, ウールレギンス1枚, ウール長袖1枚, フリース1枚, 着替え用長袖シャツ1枚, 着替え用下着上下, 手袋2セット, 靴下2セット, ストック, ココヘリ発信機, ツェルト, シュラフカバー, SOTOクッカーコンボ, ガス小型缶, SOTOウィンドマスター, ガスライター, マッチ, ネックゲイター, ピッケル, ヘルメット


This page is generated by Yamareco. - http://www.yamareco.com/